ほうじ茶のお菓子

こんにちは!なおです( *´艸`)

4週ぶりですね(*’▽’)

私の家の近くにはつくしがもう生えていました!

つくしを見ると春って感じがしますよね(∩´∀`)∩

そんな春の花粉、皆様は大丈夫ですか(。´・ω・)?私は、田舎に住んでいながらなぜか、花粉に苦しめられています(._.)丁度いい気温の時に限って花粉症なんですよね(~o~)

花粉症じゃない方も、突然花粉症になる場合があるので、気を付けてくださいね(´ー`)

 

ほうじ茶フィナンシェ

 

皆様、ほうじ茶フィナンシェはもうお召し上がりになりましたか(。´・ω・)?

最近ほうじ茶味の食べ物をよく見かけますよね(*´з`)

私は、昔からほうじ茶が好きなので、ついついほうじ茶のお菓子などを見ると買ってしまうんですよね…。

でも、そんなほうじ茶のお菓子が2018年12月に舞妓の茶で販売されました(●´ω`●)

ほうじ茶の帯も白なのですごくかわいいんです(´ー`)

身近にほうじ茶のお菓子があったら、ついつい買って食べちゃうんです(≧▽≦)

皆様もほうじ茶フィナンシェ食べてみて下さい\(^o^)/

そして私と一緒にほうじ茶の沼にはまりましょう|▽゚)

沼にはまってしまえば、食べたくて食べたくて仕方なくなりますよ(*ノωノ)

ほうじ茶フィナンシェ

マイちゃんコーナー!②

 

やっほー!マイずら!

みんなちゃんとマイのこと覚えてるずら(・・?

早くみんなに覚えてほしいずら(>_<)

ではでは、2回目のマイちゃんコーナーずら!

みんなは、インスタグラムはしてるずら?マイはしてないずら!(笑)

マイもしたいずら!!

なぜかというずら…舞妓の茶本舗に来て、【#舞妓の茶本舗】ハッシュタグをつけて投稿してくれたら、投稿してくれた方は一煎パックがもらえるずら!

フェイスブックでの投稿でも貰えるずら!

マイを撮ってくれてもいいずら!!いつもかわいくポーズ決めてるずら(^^♪

マイまだ載ったことないずら…(._.)誰か撮ってくれないずらかな。

じゃーこれで2回目のマイちゃんコーナーは、おしマイずら!舞妓の茶本店にいるからいつでも、マイに会いに来てずら!そしてマイをばえるように投稿してほしいずら!

また来週ずら!バイバイずら(≧▽≦)/~~~

 

以上マイちゃんコーナーでした!

最後まで見てくださってありがとうございます(*´ω`)また4週後にお会いしましょう(@^^)/~~~

 

byなお

 

—————————————————————————

このブログは、舞妓の茶本舗のスタッフ4名で、交代で書いています!
年齢、性別、職種も違う4人が書かせてもらっているので、個性も出しつつ、
1週間単位で日本茶のことを中心に書いていく予定です!
またよかったら、ご覧ください!
舞妓の茶本舗、MAIKO茶ブティックにもぜひお越しください!

■ 宇治茶カフェ MAIKO茶ブティック、杉田店長のブログはこちらから

—————————————————————————

 

 

 

 

 

 

京都府茶審査技術競技大会

宇治抹茶博、日本茶セミナー、日本茶アンバサダー 【茶ムライのお仕事】

関連記事

  1. 【京田辺案内人】普賢寺ふれあいの駅

    こんにちは。今月からブログを書かせていただきます、2人目のたみやです。…

  2. お茶のご飯

    こんにちは。舞妓の茶本舗の田宮です。暑い毎日ですが皆様いかがお過ごし…

  3. 日課

    こんにちは。舞妓の茶本舗の田宮です。突然ですが皆さんには日課はありま…

  4. 玉露味のお菓子

    こんにちは!舞妓の茶本舗の飯塚です。台風直撃中に書いています。皆様ご…

  5. 大阪の「江戸三 大和屋様」でも、舞妓の茶お取扱い…

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!月曜の雨は苦手な、茶…

  6. 混ぜたらめちゃくちゃ美味しかった話

    こんにちは。舞妓の茶本舗の田宮です。9月になりましたね。日が…

  7. 舞妓の茶本舗あるある!

    こんにちは!最近、健康診断で身長測定の時、実は少し厚めの靴下を履きあらがった…

  8. 京の台所・錦市場でも、舞妓の茶お取扱いいただいて…

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!まだ暑さに慣れていな…

最近の記事

PAGE TOP