お茶屋さんの色の認識

こんにちは!最近独り言が増えた松田でございます!(^^)!

6月に入り京都も間もなく梅雨入りですね。

京都の新緑

この季節は新緑の季節です。京都の新緑も緑色のもみじが綺麗です。

  

青々とした緑のもみじ、空気もさわやかで最高の季節ですね(#^.^#)

さて、緑色を表現するときいろんな緑があります。「緑」「翠」「碧」写真や季節、その時の感情や気分で使い分けるのですが、

『翠』は「翡翠(ひすい)」カワセミの別名でやはり木々などの写真の場合『翠』と表現します。

『碧』はなんとなく香りのイメージで青々とした澄んだ空気感などの場合表現します。

漢字一文字で、「モノ」を表現するのは難しいけど、バチッと決まれば気持ちいいですね!(^^)!

お茶屋さんの色の認識

お茶屋さんはお茶のプロです。

ここからは少し専門的なお話ですが、私が入社したころ煎茶を見て「これ、赤いな~」と

言われました・・

え?(緑やん!赤?ん??)と・・

皆様はほうじ茶の色は何色と聞かれたら「茶色」と表現しますよね。

しかしお茶屋さんは「赤い」と表現します。赤い?赤くないですよね・・・しかし「赤い」んです。

緑茶でも露地茶園(被覆なし)の茶色っぽいお茶も「赤い」と表現し、覆いの被せてある玉露などのお茶は

「青い」と表現します。いや・・間違いなく緑ですよ・・でも「青」なんです。

  

茶色に近い茶葉を「赤い」と表現し、緑の茶葉を「青い」と表現します。

しかし、茶色も緑色も茶業から一歩外へいくと茶色は茶色、緑色は緑色とちゃんと言います笑

お茶屋さんに行って、露地風(被覆なし)の茶葉を見つけたら「赤いですね~」と言ってみてください!!

きっと、お茶屋さんはこのお客さんは通やなーと気が引き締まります!(^^)!

LINE公式アカウント

  

この度、舞妓の茶本舗でLINE公式アカウントを作りました!!

お得な情報やイベントなど配信いたしますので、皆様のお友達登録よろしくお願いいたします!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログは、舞妓の茶本舗のスタッフ4名で、交代で書いています!
年齢、性別、職種も違う4人が書かせてもらっているので、個性も出しつつ、
1週間単位で日本茶のことを中心に書いていく予定です!
またよかったら、ご覧ください!
舞妓の茶本舗、MAIKO茶ブティックにもぜひお越しください!

 

宇治茶カフェ MAIKO茶ブティック、杉田店長のブログはこちらから

 

 

 

 

お茶の葉の天ぷら

急須でお茶を淹れる

関連記事

  1. ペットボトル茶と、急須のお茶の違い

    ペットボトル茶と、急須のお茶ってどう違うんですか?と聞かれることが多くなっ…

  2. お茶屋さんと新茶

    こんにちは!最近朝ドラで涙した松田でございます!さあ、令和の時代の幕…

  3. 「緑茶ください!」日本茶の種類

    去年京都府外から引っ越ししてきた飯塚です。お茶の話を地元の友人として…

  4. NHK「ためしてガッテン」でご紹介された、氷水出…

    人気番組ですので、ご覧になった方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、2…

  5. 日本一かも知れません。。

    こんにちは!最近、暇があれば手相の金運が上がるとされる線を爪で形ををつけてい…

  6. 究極の玉露・・これが100万円の玉露です。

    こんにちは!最近は冬の気温で吐く息も白くなり、本格的な冬の到来ですね。全…

  7. 紅茶もウーロン茶も、日本茶も兄弟!

    日本茶とひとくちに言っても、いろいろな種類があります!玉露、煎茶、茎茶(か…

  8. 新茶の季節です。

    こんにちは。今回のブログは田宮です。寒暖差の激しい日が続いております…

最近の記事

PAGE TOP