お茶屋さんのお茶執着

こんにちは!最近静電気が怖くてドアノブを一度猫パンチしてから触る松田です”(-“”-)”

今年の冬は暖冬という情報があります。。が、やっぱり冬は寒いですね( ;∀;)

舞妓旋風吹き荒れる!!

今年2019年度は3つの賞レースに出品いたしました。

日本茶AWRD2019・・玉露「匠」

プラチナ賞受賞!!

全国推進観光土産品審査会(NIPPON OMIYAGE AWRD)・・・玉露ちょこおかき

日本観光振興協会会長賞受賞!!

フランスパリJapanese tea selection2019・・・玉露「匠」、抹茶「宏悦」

銀賞受賞!!

 

  

惜しくも大賞は逃しましたが、名誉ある賞を頂けました!!今年は舞妓旋風が吹き荒れた年でした(*’▽’)

お茶屋さんお茶に執着

お茶屋さんはお茶に執着しています(笑)

街中で「茶」の文字を見ると異様に反応してしまします。自動販売機の「茶」は必ずチェック。

デパートで「茶」の試飲あれば必ず飲みに行く。TVで「茶」の特集をやっていれば必ず録画。

新聞で「茶」の記事があれば芸能人の不倫ネタより最優先でチェック。

電車や車でたまたま茶園を見かけると凝視。

と、とにかく「茶」に執着しています。※もちろん人によります(笑)

職業病といいますか、とにもかくにも「茶」の情報がほしいのです。

それは、きっとお客様に情報としてお伝えしたいから他ならないのです。

街中で「茶」を凝視している人を見かけたらかなりの確率でお茶屋さんかもしれません・・・(笑)

Twitterはじめました!!

11月から、今更!?突然!?Twitterはじめました(笑)

フォローさんを増やしたいと思い、「Twitterはじめました」企画で抹茶ぼーるちょこを10名様にプレゼントという企画をしました・・・増えるかな・・・どうやろう・・と心配していましたが

1日で2000人のフォローワーさんが増えました!!

え?え?なんで???Twitter恐るべしです!!

というわけでTwitterのフォローもよろしくお願いします(*’▽’)

舞妓の茶本舗公式Twitterはコチラ

追記

 

今年最後のブログです皆様1年間スタッフブログをご観覧いただき、ありがとうございました。

また、来年度も変わりなく、個性をだしつつ運営していきますのでよろしくお願いいたします。

それではよいお年を(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御抹茶 千代昔

緑茶のカテキンでウイルス撃退!!

関連記事

  1. 宇治抹茶博、日本茶セミナー、日本茶アンバサダー …

    みなさん、こんにちは。茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊です…

  2. さんさん山城さんで、お茶のセミナー開催

    みなさん、おつかれ茶まです!最近、子供とするキャッチボールが楽しい、茶ム…

  3. 京都府茶審査技術競技大会

    こんにちは。年始のブログから茶香服(ちゃかぶき)の話を引っ張っている…

  4. 案外知らない日本一のこと

    こんにちは!最近手についた黒い点をマジックがついていると思って、必死に洗い落…

  5. ペットボトル茶と、急須のお茶の違い

    ペットボトル茶と、急須のお茶ってどう違うんですか?と聞かれることが多くなっ…

  6. 玉露そばが、京都新聞でご紹介いただきました!

    先日、ブログにてご紹介させていただきました、MAIKO茶ブティックで取扱い…

  7. お茶が美味しい季節になってきました^^

    こんにちは。忙しさにかまけてブログを放置してしまっていました田宮です…

  8. 暖かくなってきました🌸

    ようやく暖かくなってきましたね。年間かなりの量のお茶を急須で淹れて飲んで…

最近の記事

PAGE TOP