玉露味のお菓子

こんにちは!舞妓の茶本舗の飯塚です。

台風直撃中に書いています。皆様ご無事でしょうか…

舞妓の茶本舗のお菓子 

世に抹茶味のお菓子はたくさんありますが、玉露味のお菓子はまだまだ少ないのではないでしょうか。

今回は玉露味のお菓子をたくさん販売している、舞妓の茶本舗のお菓子をご紹介いたします。

京田辺の玉露

まず、玉露味のお菓子をどうやって作っているか?ですが

通常の抹茶味のお菓子と同様に、玉露をパウダーにして材料に加えています。

抹茶と同様の細かいパウダーに玉露を加工するのですが、

そこで使用している玉露パウダーに舞妓の茶本舗の特徴があります。

玉露の名産地でもある京田辺にある舞妓の茶本舗の、玉露パウダーは良質なものを使用しており

抹茶にも負けない濃厚なうまみを持たせています。

抹茶に比べ、華やかな香りを持ち、同価格帯の抹茶と比べて苦味が少ないのが特徴です。

そのおかげでどの玉露味のお菓子も、やさしく食べやすい味となっています。

リニューアルして新登場!

今回特におすすめしたいのが、こちらの玉露フィナンシェ。

以前は抹茶フィナンシェを販売しておりましたが、リニューアルして9月1日より販売を開始いたします!

一緒にほうじ茶フィナンシェもリニューアルされます。

どちらもお茶の風味が濃厚で、焦がしバターとアーモンドプードルのコクや旨味が、芳醇で奥深い味わいとなっています!

ぜひ一度ご賞味ください。

#玉露 #煎茶 #オリジナル #お菓子 #緑茶 #日本茶 #フィナンシェ

世界にあなただけのお茶

混ぜたらめちゃくちゃ美味しかった話

関連記事

  1. 空前の抹茶ブーム到来!

    こんにちは最近、どこを探しても片方の靴下がいまだに見当たらない松田です。…

  2. 玉露と煎茶

    こんにちは。舞妓の茶本舗 田宮です。寒い毎日が続いております…

  3. イタリア・ミラノ万博で、舞妓の茶本舗の水出し玉露…

    イタリア・ミラノ万博で、舞妓の茶本舗の水出し玉露を振る舞ってもらっていま…

  4. 抹茶って

    こんにちは。寒波が過ぎたと思ったらまた今週も寒波がやってくるみたいで…

  5. お茶屋さんはお茶オタク!?

    こんにちは(^'^)製造部松田です!3月に入りましたね。だいぶ寒さも…

  6. 夏にぴったりカークボトル!!

    こんにちは~!!なおでーす(*´ω`)お久しぶり…

  7. お茶が美味しい季節になってきました^^

    こんにちは。忙しさにかまけてブログを放置してしまっていました田宮です…

  8. 玉露ご飯

    こんにちは。すっかり寒くなってきましたね。朝晩は10度下回る日も。。…

最近の記事

PAGE TOP