混ぜたらめちゃくちゃ美味しかった話

こんにちは。
舞妓の茶本舗の田宮です。

9月になりましたね。
日が経つのは早いです。。
最近日の出が遅くなってきたのと同時に起きるのが億劫になってきました。
朝晩もちょっと涼しくなってきてますね。

さて、私は毎朝あずきを食べるほどのあずき好きで、お茶に一番合うものはあずきだと思っているのですが毎日食べているゆであずきに玉露パウダーを混ぜてみたら飛びました。

作り方というたいそうなものではないのですが今は自分の中で定番になっているのでこのようにして常備しています。

まずは適当なタッパーにゆであずきを入れます。

次に京田辺玉露パウダーを入れます。(基本的に量は適当)

次に混ぜるときにパウダーを飛びにくくするようにパウダーの上にゆであずきを乗せてサンドします。

あとはガーって混ぜたら出来上がりです。

これを冷蔵庫で保存して毎朝お猪口くらいのうつわ分だけちびちびと食べています。


焼き餅をディップしたらもう最高。。

色んな意味でお茶とあずきの相性は抜群ですね。

抹茶でも美味しいと思うのでみなさまもぜひ一度お試しください。

それではまた。

★-_-❢

 

#玉露#抹茶#パウダー#小豆#あずき#日本茶

玉露味のお菓子

舞妓の茶本舗あるある!

関連記事

  1. 最近ハマっているお茶

    過ごしやすい季節になり、冷たいお茶から暖かいお茶にシフトしていっています。…

  2. 味の手帖7月号で、水出し玉露ご紹介いただきました…

    ㈱味の手帖さんよりご発行されています、「味の手帖7月号」におきまして、セコム…

  3. 新食感!!食べたらハマる!玉露ちょこおかき(*´…

    こんにちは~!なおで~す(*´з`)お久ぶりですね♪次にお会…

  4. お茶屋さんとマスクとティッシュ

    こんにちは!最近平らな道でつまづく松田です!(^^)!京都もやっと梅…

  5. 繁忙期!

    こんにちは!舞妓の茶本舗 松田です。6月に入り、じめじめした季節がやって…

  6. 視点。

    最近、近所のおば様から、唐突に「大丈夫やからがんばり!」と言われた松田です。…

  7. 夏の振り返り

    8月7日から暦の上では秋ですが、残暑が厳しく暑い日も多いですね。寝る時に…

  8. 【京田辺案内人】普賢寺ふれあいの駅

    こんにちは。今月からブログを書かせていただきます、2人目のたみやです。…

最近の記事

PAGE TOP