夏の振り返り

8月7日から暦の上では秋ですが、残暑が厳しく暑い日も多いですね。
寝る時にはまだクーラーがかかせない飯塚です。
さて、この夏のWEBの人気商品の結果を調べてみましたので発表します!

第三位 舞妓さん


リンクは上の画像をクリック

急須を使わずともお手軽に玉露を楽しめる舞妓さんが第三位にランクインしました。
こちらは通年人気のある商品ですが、夏場のお茶には大人気のアノ商品が強く
惜しくも第三位に。
冬場の活躍に今後は期待です!

第二位 抹茶ぼーるちょこ


リンクは上の画像をクリック

2月には圧倒的一位を誇った抹茶ぼーるちょこが第二位に。
お菓子部門では一位をキープしております。
根強い人気で、お客様の購入理由のご記入欄にも、
ついつい食べ過ぎてしまいます!とうれしい悲鳴を頂戴しています。
ちなみにお菓子の第二位は玉露あめでした。

第一位 水出し玉露


リンクは上の画像をクリック

この夏、舞妓の茶本舗で最も人気のあった商品は水出し玉露でした!
毎月、二位に約倍の売り上げ数を誇り、他を寄せ付けぬ結果となりました。
舞妓の茶本舗でも、夏場にご来店のお客様には水出し玉露をお出ししていまして、
ご試飲いただいた方からも非常にご好評をいただいております。
まだまだ暑い日もありますので、これからも人気がありそうです!

10月からは新商品や、季節限定商品がどんどん発売されますのでお楽しみに!

#玉露 #煎茶 #お菓子 #水出し茶

舞妓の茶本舗あるある!

急須でお茶を淹れるとは?

関連記事

  1. 夏においしい水出し茶7選!

    こんにちは!最近、太陽の光がまぶしくて目を細めると五木ひろしさんになる松田で…

  2. お茶屋さんと新茶

    こんにちは!最近朝ドラで涙した松田でございます!さあ、令和の時代の幕…

  3. 日本茶で世界平和に貢献したい!! イベント/宇治…

    みなさん、こんにちは。茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊です…

  4. 煎茶と玉露の見分け方

    こんにちは。最近、道端に落ちている黒いゴムを蛇と間違えジャンプしてよけた松田…

  5. 大阪の「江戸三 大和屋様」でも、舞妓の茶お取扱い…

    みなさん、ぎょくろうさまです!おつかれ茶まです!月曜の雨は苦手な、茶…

  6. お茶のご飯

    こんにちは。舞妓の茶本舗の田宮です。暑い毎日ですが皆様いかがお過ごし…

  7. ひよこマルシェで、水出し玉露が人気!糖尿病にも!…

    みなさん、おつかれ茶まです!もう8月の終わりというのに、ほんと暑いですね…

  8. お茶屋さんの口癖は・・・

    こんにちは!花粉症知らずの松田でございます。いよいよ春シーズンですね…

最近の記事

PAGE TOP