【京田辺案内人】わたしの大好きなパン

こんにちは!
暖かかったり寒かったりな3月ですね。
京田辺市はまた週末暖かくなりそうです。

先週、以前ご紹介したふれあいの駅に行くと菜の花が並んでいたり、お花も春らしいものが!

この日はチューリップを購入しました。
春が近づいていますね*

さて!今日はパン屋さんのご紹介です!
三山木駅ロータリーにあります「Pan Coupe」さんです。

Pan Coupeさんでわたしが大好きなパンがこちら!

天然酵母のりんごパンです!
刻んだりんごが混ぜ込まれたパンなのですが、噛めば噛むほど美味しくて家族全員が大好きなパンです。

焼き上がりが12時頃なので、その時間めがけてお店に行って購入し、お昼ごはんに焼き立てのパンをいただくのが本当に幸せです。(焼き上がり時間は以前の情報なので新しい情報は店舗にお問い合わせください。)

また12時に行っても「今日はもう予約で全て売り切れなの」と言われた日もありますので、絶対に食べたい時は私も予約をしています!
それほど大好きなパンなのです(˶ᵔᵕᵔ˶)

パンのことを書いていたらまた食べたくなってきました…
パンを買ってピクニックやお花見もいいですね ♪

それでは ♪

案外知らない日本一のこと

お茶に合う食べ物

関連記事

  1. お茶の葉の天ぷら

    こんにちは~! なおでーす(*´ω`) 皆さん元気ですか(。´・ω・…

  2. 空前の抹茶ブーム到来!

    こんにちは最近、どこを探しても片方の靴下がいまだに見当たらない松田です。…

  3. 緑茶のカテキンでウイルス撃退!!

    世間では新型コロナウイルスで大変なことになっています。本日は、皆様に知っ…

  4. お茶屋さんの色の認識

    こんにちは!最近独り言が増えた松田でございます!(^^)!6月に入り…

  5. 舞妓の茶本舗あるある!

    こんにちは!最近、健康診断で身長測定の時、実は少し厚めの靴下を履きあらがった…

  6. お茶屋さんとマスクとティッシュ

    こんにちは!最近平らな道でつまづく松田です!(^^)!京都もやっと梅…

  7. 「緑茶ください!」日本茶の種類

    去年京都府外から引っ越ししてきた飯塚です。お茶の話を地元の友人として…

  8. さぁまもなく、令和元年初の新茶の季節の到来です!…

    みなさん、こんにちは!!茶ムライ(ちゃむらい)こと、舞妓の茶本舗の中坊で…

最近の記事

PAGE TOP