皆様こんにちは!
店長です。
もう4月ですね~🌸
1日には大学の入学式や、各企業の入社式だったのかスーツ姿が初々しい人をたくさん見かけました。
初心忘れるべからず!!
あの頃の気持ちを思い出して今日も頑張ります(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
さてさて、3月から始まった期間限定パフェですが、
開始から好評をいただき、抹茶パフェを追い越しての大人気ぶりです!!
いちごの甘酸っぱい感じと抹茶アイスが良く合いますよ~☆
日によっていちごの品種が違いますので写真のイメージと違う場合がございます。
ご了承ください。m(_ _)m
桜アイスも抹茶ゼリーと良く合うので、結構ボリュームがありますがアッというまに食べ終わりますよヾ(≧▽≦)ノ
さくら抹茶パフェの方が小ぶりに見えますが、内容はいちご抹茶パフェと変わりませんので、
ぎっしり詰まっていますよ☆
話は変わりまして。
TOUR OF JAPAN
ツアー オブ ジャパン
皆様ご存知でしょうか???
自転車レースなのですが、
昨年から京田辺市から精華町にかけての山越えが「京都ステージ」になりました(^^)/
そこで京田辺市と精華町でメモリアルコース サイクリングマップなるものを作成されました。
↓それがこちらです↓
ケータイと並べてみましたが、結構コンパクトなサイズですよ~
でも広げてみると。。。。。
結構大きくなりますよ!!!
表面にはツアーオブジャパンで実際に走られるコースが載っています。
アップダウンのある山道コースですので、体力がいりそうですね~
セレモニーランのスタート地「ふれあいの駅」の川をはさんで裏手側には
MAIKO茶ブティックの本店「舞妓の茶本舗」がございます!!
美味しいお茶の販売をしていますので.是非ともお立ち寄りくださいm(__)m
↓ホームページはこちらから↓
裏面にはコース周辺の地図も載っていてスイーツのお店や、パワースポット、サイクルラックの協力店も載っています!
これは便利ですね~(*^_^*)
スイーツ店にはMAIKO茶ブティックも載っていますよ☆
お食事処やサイクルショップも載っていますから、これがあれば下調べも楽々ですね♪
マップはレジ横にご用意していますので、ご自由にお持ちください。
尚、数には限りがございますので、ご了承ください。
最近は京田辺市内でも競技用自転車で走っていらっしゃる方を見かけることが増えましたよ!
そして、競技用自転車でご来店くださるお客さまもいらっしゃいます☆
京田辺のお土産には「ぼーるちょこ」がおすすめですよ~!!
自転車の休憩に、日常の休憩に
「ちょっとゆっくりお茶しましょう」
MAIKO茶ブティックで( *´艸`)
皆様のお越しをお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。