皆様こんにちは!店長です☆
本日11月27日の京都府京田辺市は朝から雨模様です。
朝から降り続ける雨は久しぶりな気がします!
こんな雨の寒い日は、暖かいお茶でほっこり一息つきましょう♪
今日は自家製「ほうじ茶」の作り方をご紹介しちゃいます☆
☆用意するもの☆
・茶葉(玉露・煎茶・かりがね ご自宅にある茶葉ならなんでもOK)
・フライパン(乾煎りしても良いもの。油でギトギトの場合はきれいに洗ってくださいね)
・菜箸
・保存用密閉容器(たくさん作る場合のみに使います)
☆作り方☆
※火の取り扱いには十分ご注意ください※
・換気扇をまわす(煙がでますので換気にご注意ください)
・フライパンに茶葉を入れ、火にかける。
火加減は弱火
・時々菜箸で焦げないように混ぜたり火加減を調節する。強火ですと一瞬で焦げます。(体験談)
炒り時間は約5分。 (炒り時間は茶葉の量や火加減によっても変わってきますのであくまで目安です。)
・お好みの炒り具合になったら火を止めて冷まします。
(最初は全体が茶色くなる程度を目安にしてみてください)
・冷まして完成!
・たくさん作った場合は完全に冷ましてから密閉容器で保存してください。
なるべく早く飲みきってください。
☆作ったほうじ茶はそのまま急須で淹れてお召し上がりいただけます。
☆濃くだしたほうじ茶に、温めた牛乳と砂糖を入れれば「ほうじ茶ラテ」になります♪
☆お店で売っているものとは違った風味がお楽しみいただけます。
☆使う茶葉の種類や炒り時間、ブレンドによっても味がかわりますので、お好みの味を作ってみてくださいね♪
この記事へのコメントはありません。